帝愛地下王国 カイジの待遇と地下経済について

漫画とアニメから地下におけるカイジや班長の待遇を考えてみる。帝愛による王国建設、ペリカ払いの給与、給料前借り、チンチロ、借金地獄、労働時間と拘束時間、危険度……、まさに圧倒的、壊滅的、破滅的搾取っ!唯一の癒しは勤労奨励オプション。

◆Kaiji イカサマサイコロ・ダイス

出動だっ・・・!魔力・・・、シゴロ賽っ・・・! なんじゃこのサイコロぉっ!!六面全部ピンじゃねぇーかっ! 地下チンチロ等のサイコロ賭博のほか、麻雀での積み込み等に大活躍するのが、イカサマダイス。 意図的に重心を偏っていたり・・・、特定の目がなかったり・・・、 製造過程での欠陥などにより、特定の面が出やすかったり・・・ こういったサイコロを、グラ賽や不正ダイス、イカサマダイスと呼びます。

◆Kaiji シゴロ賽(4・5・6)の入手経路

常勝チンチロの秘密・・・、魔法の賽! 班長は、1日外出券を2回使い(注文時と受取時) どこぞの店で、仕上げてもらったサイコロ。 1日外出券を入手できる班長ならではの入手経路。 一般的な地下の住人は、地上に出ることすら出来ませんから、 このような方法で、グラ賽を入手するなど考えもつかないでしょう。

◆Kaiji イカサマダイスを手に入れよう!

イカサマダイスを入手するのは簡単です。 班長がわざわざ発注までかけているのは、 特定の目がないサイコロという特殊性(4・5・6の目しかない)のほか・・・ 今までに使っていたサイコロと同様のタイプのグラ賽を入手するため、 手間暇かけてサイコロを作って貰ったのでしょう。 普通のイカサマサイコロ自体は、ジョークグッツとして販売されており、入手するのは容易です。
◆Kaiji イカサマダイスの種類について
以下が、グラ賽で最も有名なローデッドダイスとなります。 ローデッドダイスというのは、金属などの重い物をダイス内に仕込むことにより、 特定の目が出るようになっているサイコロのことです。 ※イカサマダイスというのは、100%確実に出したい出目が出せる訳ではありません。  あくまでも、特定の出目がかなり出やすいというレベルです。  狙った出目は、普通に振ったら6〜7割、狙って振ると8割強くらいが目安です。 ※グラ賽は、重心が偏っているため、転がり方が不自然になります。 ※グラ賽には、重さで特定の目を誘発するローデッドダイスのほか、  正六面体ではないサイコロ(シェイヴドダイス)があります。 ※市販品のイカサマダイスのほか、通常のサイコロをオーブンやレンジでチンして、  グラ賽にしてしまうといった荒業もあるようです。  Trick Dice Hack!:https://www.youtube.com/watch?v=dURhrY9Z-xg  加熱して、重心を偏らせる。
◆Kaiji イカサマダイスを見破る
出目の偏りやサイコロの不自然な動きでイカサマサイコロはバレる危険性があります。 このほか、サイコロを割って中を確認されたり、 塩水につけて重心の偏りをチェックされてもアウトです。 ※イカサマダイスとは反対に、公平性や正確性を重視したプレシジョンダイス(透明なサイコロ)が存在します。  透明なため、比重にズレがあると光の屈折からバレてしまいます。  おもに、カジノなどで使用されるダイスです。 TOPに戻る:帝愛地下王国トップ
Copyright © 2007-10-27~ FARURU 転載禁止